キャリアアップ


ラダー教育

ラダー教育(クリニカルラダー)とは、看護師として専門知識や技術を段階的に身につけられるよう考えたれたキャリア開発プランのこと。

床看護実践能力ともよばれ、多くの病院で採用されています。

当医院では、看護師として求められる技術やスキルを年次によって数段階に分け、各段階で到達すべき具体的目標が設定される。

クリニカルラダーを設定することで、看護師の実践能力を高めたり、看護師としての将来像を明確化させたりするほか、人事評価の判断にも役立てています。

導入の目的

  • 評価表を用いて評価することにより、自分のできること、できないことを明確にし、 さらなる向上につなげる動機づけと教育サポートの基準とする
  • 専門職としての人材育成とキャリア開発の方向付けを行うことで、患者が求める 質の高い看護を提供できる能力の高い自立した看護師への育成を目指し
  • 目標管理と連動させ、定期的なコーチングで活用する

構図

career


評価方法と評価手順

1.評価時期:年度末(3月)もしくは各所属長が必要と認めた時
2.評価方法:クリニカルラダー評価表0~Ⅳ
3.評価手順:自己評価 ⇒ 他者評価 ⇒ ラダー昇格の決定

※ラダーⅢ以上は、ラダー審査委員会で昇格の審議を行う審査結果は審査委員長から通達する

評価表

レベル 評価
時期
審査
内容
他者
評価表
評価ツール
提出書類
0 新卒者3月 書類審査 プリセプター
部署主任
部署師長
ラダー0評価シート、看護技術チェック表、
月間目標到達度、臨床実践能力評価表、
看護観、態度評価表
通常3月
※中途採用者は
3か月目~
書類審査 プリセプター
部署主任
部署師長
ラダーⅠ評価シート、看護技術チェック表、
態度評価表、研修実績、
事例レポート(看護過程の展開)
3 月 書類審査 部署師長 ラダーⅡ評価シート、態度評価表、
研修実績、事例研究
3 月 書類審査
面  接
部署師長
★審査委員会
ラダーⅢ評価シート、態度評価表、
研修実績、看護研究
3 月 面  接 部署師長
★審査委員会
ラダーⅣ評価シート、態度評価表、
研修実績、業務改善事例レポート

 

価基準
・ラダー段階別に、臨床看護実践能力の4要件 (看護実践能力、管理能力、教育的能力、研究)ごとに評価内容を設定する
・審査委員長:看護総師長
・評価内容は5段階で評価する
  5:安定してできる
  4:たまに出来ないときがある
  3:半分以上は出来る
  2:たまに出来る
  1:いつも出来ない

ラダー評価表の到達度はおおよそ全体の70%達成していれば昇格の要件を満たしていると判断します。

■<到達度(%)の求め方> 取得点数合計÷総計×100=到達度(70%以上で条件クリア)

診療時間・診療科目

診療時間 日・祝
08:30~11:30 - -
13:00~15:30 - -

初めてご来院の方
当院では初診時に紹介状が必要です。
『かかりつけ医』から事前にFAX予約をお取りいただき、受診の際は紹介状をお持ちください。事前にFAX予約を取られると、待ち時間が少なくなります。
なお、紹介状のない方は保険による一部負担金とは別に、初診時にかかる保険外併用療養費として、2,700円(税込み)を自己負担していただきますので、ご了承願います。

休診日
土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
診療科目

内科・外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・循環器科 ・麻酔科・リハビリテーション科・放射線科・泌尿器科

サイト内容一覧